今晩わ!あっと言う間に6月も後2週となりました。
横浜のお礼も報告もしないままに、次の7月4日からの
京王新宿ビーズフェスティバルが目の前に。
横浜の搬入5/29~6/1は既に過去の思い出となりつつあります。
本当に楽しいショーでした。
横浜高島屋のお得意様、ビーダーさん、久しぶりに山形から
会いに来てくれた、生徒のSさん、2年前からの嬉しい知人、
お母さまと一緒に再会。以前より明るい表情で会えて嬉しかった。
FacebookのシンガポールのFriendに対面。
皆様ありがとうございました。
特に嬉しかったのは長年、私をサポートしてくれているSさんとの
再会は本当に嬉しかった。2013年のイギリスのGBBSで教えに行くときに
付いて行ってくれました。イギリスの講習した時、一緒に旅したこと、
ロンドンでのハプニングなど楽しくありありと思い出されて、感慨ひとしお。


話が初っ端から脱線、
画像などで情報を報告したいところ、新宿京王の準備に時間なく、
7月のビーズフェスティバルから帰って落ち着いたら、画像一杯あるので
報告しますね。
帰りは久しぶりに箱根の仙石原でラリック美術館に行き
ルネ・ラリックの作品をたっぷり堪能して、やっぱり私の尊敬するアーティスト
はラリックさん以外にいない。何度作品見ても感動と刺激を貰える。
5日の夜に帰宅した夜は、京王まで3週間しかない、
直ぐに掛からねば!と思ったものの、ホッとしたら、
疲れがどっと。
家事、私物の荷物ほどき、残務処理が山ほどあった。
会計ソフトの領収書の入力、他、連日パソコン作業。
それに、帰ってから何だか疲れが尾を引く。


能率悪しです...
まだ、帰って来た私物の入ったキャリーも玄関にそのまま、
7個ものショーからの荷物の仕分けもそのまま。
6月1日の搬出はお手伝いして頂いた方
と2人で2時間以上掛かって、何と最後に。ヤマトさん達に
終わるのを待たれる、焦った、焦った。


什器に今回は棚4つも送った。その他、予想以上に
大量の荷物を送っていた。2年前は4個で内1つが、間違って
半分空のを送っていたので、今回は7個ぎっしり入っていたから
倍の量だった。終わって気が付いた。送り過ぎた


まぁそれでも何とか荷造りが終わった。
怒涛の搬出、それでも若いパワフルな方に手伝って貰ったから
良かった。今まで手伝って貰っていた、私より年上の友達と
2人なら、確実に3時間は掛かっていただろうと思う。
最後はもう無茶苦茶放り込み状態で、開けるのがこわい。
仕分けがどうなるやら
暑いし地獄の1日仕事だ。
優雅なアートな休日の報告を7月に楽しみにお待ち下さい。
横浜のお礼も報告もしないままに、次の7月4日からの
京王新宿ビーズフェスティバルが目の前に。
横浜の搬入5/29~6/1は既に過去の思い出となりつつあります。
本当に楽しいショーでした。
横浜高島屋のお得意様、ビーダーさん、久しぶりに山形から
会いに来てくれた、生徒のSさん、2年前からの嬉しい知人、
お母さまと一緒に再会。以前より明るい表情で会えて嬉しかった。
FacebookのシンガポールのFriendに対面。
皆様ありがとうございました。
特に嬉しかったのは長年、私をサポートしてくれているSさんとの
再会は本当に嬉しかった。2013年のイギリスのGBBSで教えに行くときに
付いて行ってくれました。イギリスの講習した時、一緒に旅したこと、
ロンドンでのハプニングなど楽しくありありと思い出されて、感慨ひとしお。



話が初っ端から脱線、

画像などで情報を報告したいところ、新宿京王の準備に時間なく、
7月のビーズフェスティバルから帰って落ち着いたら、画像一杯あるので
報告しますね。
帰りは久しぶりに箱根の仙石原でラリック美術館に行き
ルネ・ラリックの作品をたっぷり堪能して、やっぱり私の尊敬するアーティスト
はラリックさん以外にいない。何度作品見ても感動と刺激を貰える。
5日の夜に帰宅した夜は、京王まで3週間しかない、
直ぐに掛からねば!と思ったものの、ホッとしたら、
疲れがどっと。

家事、私物の荷物ほどき、残務処理が山ほどあった。
会計ソフトの領収書の入力、他、連日パソコン作業。
それに、帰ってから何だか疲れが尾を引く。



能率悪しです...
まだ、帰って来た私物の入ったキャリーも玄関にそのまま、
7個ものショーからの荷物の仕分けもそのまま。
6月1日の搬出はお手伝いして頂いた方
と2人で2時間以上掛かって、何と最後に。ヤマトさん達に
終わるのを待たれる、焦った、焦った。



什器に今回は棚4つも送った。その他、予想以上に
大量の荷物を送っていた。2年前は4個で内1つが、間違って
半分空のを送っていたので、今回は7個ぎっしり入っていたから
倍の量だった。終わって気が付いた。送り過ぎた



まぁそれでも何とか荷造りが終わった。
怒涛の搬出、それでも若いパワフルな方に手伝って貰ったから
良かった。今まで手伝って貰っていた、私より年上の友達と
2人なら、確実に3時間は掛かっていただろうと思う。
最後はもう無茶苦茶放り込み状態で、開けるのがこわい。
仕分けがどうなるやら

優雅なアートな休日の報告を7月に楽しみにお待ち下さい。