M's Beads blog

関西で活躍するビーズジュエリーデザイナーのブログ

カテゴリ: お知らせ


今晩は!
今週も寒いですね。
今日は久しぶりに喉が痛くなった。
引き始めで風邪になるのストップ‼

さて、前のブログの「メガネホルダー作りました」にコメント頂きました。
アドバイスありがとうございました

作っといて、付けてなかったんです。
付けたらプリティだった
推しのアドバイスも頂けたし、色違いも試行錯誤せず、同じデザインで
行きたい~~

と、気持ちは満々も、やっぱり時間がなく制作テーブルに座れていない。

出てきた在庫、ブローチ台を撮影、画像編集、オンラインに入れる作業
ブローチ2種類先に入れとこと、入れれた。確定申告も急がないと!

https://masabeads.thebase.in/

花かご型のブローチ台の参考作品に古い作品
ひっぱり出した。
懐かしい、何十年以上前、大阪でパートでお勤めしている頃に
始めたビーズ、平日は働きながら、週末に自己流で作り貯めた作品を
万博のフリーマーケットとかで出していた頃か?

ビーズ制作の基礎を学ぼうと勤め帰り、夜に梅田で荒木孝子先生のレッスンを
約1年位か習った時の作品が下のブローチ。自分の作品は売れてない。
荒木先生の所で作った作品は今も大事に飾って置いている。

ゴールド表1個
ろじゅーむ表1個


リボン表2個



花かご型ブローチの参考作品
綺麗に撮れていない
コサージュ全体のコピー


上からのコピー

裏のまとめ方のコピー


いよいよ後2日のみとなりました。
最後の2日まだまだやること一杯。

******************

会期:11月30日(木)~12月2日(土)

会場:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)

〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸

ブースNo: B-18
******************

さて、結局ビーズ詰めるのしか出来なかった。
全力でやった割にはこんだけ?在庫は無限に出てくる。
「えっ?」居間にもあるのは知ってたが、こんなにあったのか?
アトリエの忘れていた所からも出てくる、なんじゃ!
これは、徹底的にビーズだけに専念せねばと頑張った。
出し惜しみしていても、使い切れないよ。

しかし、無限にビーズはあっても、時間に限界が。
結果は下に、たったこれだけ?

手に入らないお宝チェコビーズもある。
赤が好きなので、赤が多い。New YorkにあったYork Beads
で見て、仕入れた3カットも綺麗
どこにでもないと思うよ。

チェコも、広島ビーズもTOHOも全て3割引き。
プロの方はご相談下さい。



BAS


BASチェコ赤2

BASチェコ赤


BASピンク系ビーズ


BAS赤MIXーToho

下がパックしたもの。直ぐ↓チェコの3カットだよ

BASパック済み3cut


BASパック済みOLIVE


BASパック済み30%OFF


BASパック済みチェコ赤


BASパック済みTOHO


BASパック済み黒他





やっと8月も終わります。
暑かった
まだ暑い 今日の2階の部屋の温度は34℃
一時の35℃~38℃の室温は燃えるようだった
昨日は少し低かったので、このまま夏の勢力もついに
衰えるかと思ったら甘かった。

でも斉藤は8月は割と元気でこれた。夏バテなし
先週は又旅行に行って、さんふらわあの弾丸フェリー
っての、現地ゼロ泊、フェリーで2泊。又詳しくは
別の機会に。

ところで、トップページのお知らせで載せていた、
セールは後4日間となりました。31日で終了となります。
是非、お買い逃がし無きよう、ご利用下さい。
      

対象商品:①広島ビーズ ②キット ③MagEyes拡大鏡
30%割引セールの開始をお知らせ致します。

期間:7/23~8/31


今日も残りの広島ビーズの編集作業に飽き飽きして、
眼も頭がぼっーとなっています。やっと後ちょっとで
峠を越えそうで、気持ちに余裕が出来たので、
ぶっちゃけトーク、心の声そのままの
文章にならないように気をつけますーーー

2日前に最終変更のための神戸の素材博覧会サイトに画像を
編集して、ワンパターンだった作品集の表紙から
商品のイメージー①紹介画像と②素材博覧会スペシャル
の画像2枚を送ったので、是非見てくださいね。

========

ブース紹介素材博覧会
上の画面開くとブース配置図、一番上のブースの行の「8」クリックすると
私の紹介のところに飛びます。

会期:6月8日(木)~10日(土)

会場:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)

〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸

ブースNo: A-8

========
いやいや、この紹介画像、娘が過去に撮ってくれた画像が出てきた。
DVDにバックアップしてくれている。オンラインショップの商品画像
ビーズなど沢山あって、DVD見つけた時は大喜び、なんせ、苦労する
撮影しなくて、良いやんか!
しかし、甘かった。画像サイズが全部、異様に小さいので使い物にならない
のを知った時はガッカリ

それでも根気良く探したら、1枚大きなサイズのボヘミアンやらの画像が出てきた。。
福袋詰合せセットの画像。

それと私が撮った薔薇のとんぼ玉の画像2枚をドッキングして正方形に作った。
薔薇の画像、我ながら綺麗に撮れてる。たまには撮れるってこと

画像は揃ったものの、Photoshopで3枚の画像を入れるのがPhotoshop初心者には
難しかったのよね。YouTubeみたり、参考にして悪戦苦闘の末出来たんよ。(又戻ってきた)


紹介画像


次が素材博覧会スペシャルの画像

【拡大鏡や小物収納ケース他を特別価格で販売!】

これは自分で撮ったんよ!もう何でも一人でやらんと仕方ない。


ショウスペシャル

イヤイヤ


前回の内容、支離滅裂。相当追い込まれてたね、自分でも笑う。

広島ビーズの作業順

特小 ➔ 丸小 ➔ その他

と丸小までアップ。丸小が後2色ある予定が、思ったほど在庫が
無かったんよ。と、言うか、どこかに分散してるんよ。

やっぱり、ずっと続く長時間のパソコン作業と不得意なカメラ撮影で
眼も肩も……いや!脳が電磁波にやられたのかも

製作は何時間やっても楽しいよ。

さて、さて、探して出てきたら、丸小は後1色は遅れて追加出来るかも知れん。
(なんで、こんなにぶっちゃけ口調?お許しを)

そして、残りのその他は2種類、グレイの竹ビーズ。これ本当に綺麗なんよ。
それと、最後の3角ビーズ2.5㎜ラベンダー色。
明日には完成出来るかも知れん。その予定。

その後、パック詰めして、ラベル作って貼ったら完成よ。

6月8日~10日の素材博覧会まで、うかうかしてたら
時間足りんやんか、真面目に働くけんね。




↑このページのトップヘ