暖かくなったり、寒くなったり、お元気ですか?

2月は体力アップ月間

寒い冬を乗り切るため、趣味の運動、体操、温活

今日はエアロビ
冬に汗かけることってないから、動いて気持ち良かった

さぁ自粛でこもっている方を取るか、
私は対策バッチリして外出る方を取ってます。
幸いジムは今回閉鎖されていない。

こもっているときは家事に制作に忙しい。

本当は好きじゃなかったクロッシェに今ハマってます。

クロッシェの何が好きでないか?
①編む前にビーズをキッチリ通す。
②オフルームみたいに途中でビーズを変えられない。
直ぐに変えたい私には忍耐力いる。
③同じ作業で飽きる。(これはオフルームにも言える)

さて、Amazonで2冊古本取り寄せました。
ずっと何度も図書館で借りては、時間ないまま返却していた。

私だけのジュエリークロッシェ



ジュエリークロッシェ

この上の表紙のネックレスにトライ

これ、① 一番上のがそう。デザイン・制作 佐藤和枝さんです。
② 真ん中のは針と糸でライトアングルウィーブで編んだもの
③ 一番下の黒は赤いとんぼ玉用の紐に。

飽きるので3つ同時進行

クロッシェロープ2

どうでしょう?結構気に入ってます。約40㎝
トップを付けるか、トップ無しか、
後ろの部分に又凝ってしまいそう
完成したらアップします。
その前に色違いに挑戦したい気分
かぎ針編みも慣れたら、楽しいかも。

20210206クロッシェロープ部分完成4