7552245e.jpg
外は雷と雨。
札幌の散策の続きです。私のお気に入りのコース
北海道立近代美術館とその隣にある三岸好太郎美術館に
歩いて行きました。ゆっくり歩くとJr札幌から私の足で約30分
三岸好太郎美術館の庭、公園かな?知事公館と同じ敷地内にあります。
-まるで、ロンドンの公園のよう。写真右は大きな朴(ほお)の木。

2年前の夏、友達と近代美術館を捜していて、
見つけた素敵なカフェ、駅から徒歩15分と少々離れている
けど、必ず寄りたいお気に入りのお店
「ACAJOE」エコロジー&オーガニックカフェ
中央区北4西11(Tel011-272-3121)
30bc677c.jpg


こちらはフランス、パリに舞い戻ったよう、カフェオゥレは
本場の味、自家製のフランスパンがとってもおいしい。
若いオーナーさんの作るお食事はどれも美味しい
なかでも、キッシュが素晴らしい。
又もイギリスの友人が作るキッシュを思い出す。
今年移転する予定のようなことを話しておられました。
行かれる方は確認してから、行って下さい。
今回は大阪では珍しい生のニシンのムニエルを食べ、
紫芋とベーコンのキッシュは持ち帰り、
翌日オーブンで焼いて食べたらVery Good
Acajoe 2

以前はフランスの蚤の市で買い付けたお洒落な古着や
アンティークの雑貨のコーナーがあり、それも
楽しみでした。今はそのコーナーは無くなっています。
今回は1920年代の可愛いボタンを3個買ってきました。
帰りは教えてもらった、Jrの線路沿いにある遊歩道を
前出の藤棚の美しい藤の花を見ながら歩いて帰りました。