今年も残すところ後1日
いやぁー、今年も変化に富んだ年でした。
出展では横浜、札幌、宮崎と遠出、
講習では東京、名古屋、地元の大阪
久々に5月は我が心の故郷イギリスにも
行きました。10月の神戸のビーズアートショウも
初めてのイベントで思い出に残るものでした。

来年はどんな年になるでしょうか
やっぱり忙しくなりそう。1,2月は完全休業と
心に誓ったものの、1月11日から22日までの
2週間、JR京都伊勢丹の10階文具売り場
出展することにお近くの皆様
是非お運び下さい。

今かなり疲れています、掃除しているどころでは
ないんですが、やっぱりどこもここも散乱した
状態で新年を迎えるのはと、今日から猛烈に
大掃除に取りかかりました。夕食後少し休んだら、
寝込んでしまい今又起きだして第2ラウンドの
前にチョットブログを。
アトリエの整理は、砂漠の中での手探りのよう
それでも床が見えるようになりました!
アトリエを公開出来るよう整理整頓したい

結局年末は福袋にかなり手をとられました。
私はとんぼ玉の担当、とんぼ玉に合うクラスプ
シートビーズetc.凝りまくって自分用のクラスプが
なくなると思いながらも、やはり妥協できず。
在庫処理ならぬ、天然石もわざわざ買いに行って調達したもの。
とんぼ玉も上代1万から14,000円です。
他のも、2人で「まだ少ない、まだ少ない」と
入れてる内に写真を見たら結構な量となってます。
では、皆様来年も宜しくお願いします。どうか良いお年を