今晩わ!今日DM完成!遅いよね
これでも、ギリギリ人間の私には早いぐらい
と、言うのも最近の郵便事情ゆえに、昨日、今日と滅茶苦茶
頑張った。今日発送しないと、場合に寄っては来週水曜日に
届く場合も。
前回の横浜Bead Art Show のDM、1週間前の水曜日に投函。
そしたら、29日の水曜日に届いたと言うお知らせ。
えっー
ショーの前日に届いた?いくらなんでも
関西→関東にそんなにかかるか?普通郵便は(怒)
そんな訳で今日は焦りに、焦り、わなわなする位、焦ったわ。
郵便局の最終投函時間5時過ぎに5時5分に家出て、
自転車でダッシュ

間に合った!ポスト見たら、
17:22となっていた。やれやれ。
昨日から準備したのに、なんでこんなに時間かかったのか?
プリンターの調子が悪くなった。変な色しか出ないで、がっくり。
お得意様にはビーズ展のDMでなく、自分の作品を入れたかった。
「プリンターの調子が悪く……実際の色は綺麗な水色です。」
なんて、お断りを作って貼ってと、余計な時間が1時間以上掛かった。


今日はプリンターの色が悪かろうと、印刷予定の物を夜全部
印刷した。作り方もグリーンの色が黄色に近い黄緑にしか出ないが
お許しいただこう。
世にも美しいアメリカの作家のダイクロのとんぼ玉。もう辞められたので
大事に取っておいた、セット。キラキラ、美しい!



うっとり!しかし、DMの印刷の上がりはガッカリの色。泣くでぇーー
大鎌章弘さんのお花のペンダントも。
明日は出展直前の美容院
そして、まだ荷造りが終わっていない。
土曜日に発送の仕分け9個を整理して、
発送予定の6個の内、3個しか完成せず。
気温は高くなかったが、湿度がすごくて、
頭から流れる汗、蚊取り線香の匂いと闘ったが、
後3個まだまだ、無茶苦茶。何しろ、横浜の搬出が投げ入れ状態で
梱包したので、やり直し半端なく大変だ。

これでも、ギリギリ人間の私には早いぐらい

と、言うのも最近の郵便事情ゆえに、昨日、今日と滅茶苦茶
頑張った。今日発送しないと、場合に寄っては来週水曜日に
届く場合も。
前回の横浜Bead Art Show のDM、1週間前の水曜日に投函。
そしたら、29日の水曜日に届いたと言うお知らせ。
えっー

関西→関東にそんなにかかるか?普通郵便は(怒)
そんな訳で今日は焦りに、焦り、わなわなする位、焦ったわ。
郵便局の最終投函時間5時過ぎに5時5分に家出て、
自転車でダッシュ



17:22となっていた。やれやれ。
昨日から準備したのに、なんでこんなに時間かかったのか?
プリンターの調子が悪くなった。変な色しか出ないで、がっくり。
お得意様にはビーズ展のDMでなく、自分の作品を入れたかった。
「プリンターの調子が悪く……実際の色は綺麗な水色です。」
なんて、お断りを作って貼ってと、余計な時間が1時間以上掛かった。



今日はプリンターの色が悪かろうと、印刷予定の物を夜全部
印刷した。作り方もグリーンの色が黄色に近い黄緑にしか出ないが
お許しいただこう。
世にも美しいアメリカの作家のダイクロのとんぼ玉。もう辞められたので
大事に取っておいた、セット。キラキラ、美しい!




うっとり!しかし、DMの印刷の上がりはガッカリの色。泣くでぇーー

大鎌章弘さんのお花のペンダントも。
明日は出展直前の美容院

そして、まだ荷造りが終わっていない。
土曜日に発送の仕分け9個を整理して、
発送予定の6個の内、3個しか完成せず。
気温は高くなかったが、湿度がすごくて、
頭から流れる汗、蚊取り線香の匂いと闘ったが、
後3個まだまだ、無茶苦茶。何しろ、横浜の搬出が投げ入れ状態で
梱包したので、やり直し半端なく大変だ。