高槻松坂屋5日に終わりました。
地元で会期中楽しく、グンと気温が下がったりで
冷えに悩まされたりでしたが、無事終わりました。
今回は去年よりアクセサリーに興味を持って見て頂けて
嬉しかったです。有難うございました。
そろそろ気分新たにアクセサリーを楽しんで頂ける気持ちに
なって頂けたようです。
コロナになってから、付けて行くところがない。と言う声が
多かったです。
3月中旬ころから籠ってほとんど外に出ていない間に
桜が満開

になっていて、びっくり。
駅まで自転車飛ばし
ながらゆっくり花見
も出来な
かった。
さて、終わったら休む間もなく、京都伊勢丹の準備に掛かっています。
出展は5月4日~10日、丁度8日の母の日をはさんでいます。
そんな訳で眼鏡ホルダーなんて作ってみました。
媒体告知用画像と言うことで締切まで余裕がなく、最初に作ろうと
思った作品に行き詰り===そんなんばかりやん


眼鏡ホルダーになった。
そして猫のボタンを見つけてまたまた、遊びすぎた~~
時間ないんやでーーー!
画像です。笑ってねぇ
京都伊勢丹のHPイベントカレンダー
https://www.isetan.mistore.jp/kyoto/event_calendar.html
#京都伊勢丹ステージ8
#kyotoisetan_stage8
地元で会期中楽しく、グンと気温が下がったりで
冷えに悩まされたりでしたが、無事終わりました。
今回は去年よりアクセサリーに興味を持って見て頂けて
嬉しかったです。有難うございました。
そろそろ気分新たにアクセサリーを楽しんで頂ける気持ちに
なって頂けたようです。
コロナになってから、付けて行くところがない。と言う声が
多かったです。
3月中旬ころから籠ってほとんど外に出ていない間に
桜が満開




駅まで自転車飛ばし



かった。
さて、終わったら休む間もなく、京都伊勢丹の準備に掛かっています。
出展は5月4日~10日、丁度8日の母の日をはさんでいます。
そんな訳で眼鏡ホルダーなんて作ってみました。
媒体告知用画像と言うことで締切まで余裕がなく、最初に作ろうと
思った作品に行き詰り===そんなんばかりやん



眼鏡ホルダーになった。
そして猫のボタンを見つけてまたまた、遊びすぎた~~

時間ないんやでーーー!
画像です。笑ってねぇ

京都伊勢丹のHPイベントカレンダー
https://www.isetan.mistore.jp/kyoto/event_calendar.html
#京都伊勢丹ステージ8
#kyotoisetan_stage8