M's Beads blog

関西で活躍するビーズジュエリーデザイナーのブログ

2020年03月

寒い1日でした。

寒さにもコロナにも確定申告にも負けず頑張っています。

私のうっかりのせいで、M's Beadsのドメイン使用料の振込を
忘れて(怖い!怖い!)お気に入りに入れて頂いている方々には
ご迷惑をお掛けします。つい最近気づき、気づいた時には
大幅遅れ

もう更新できず、新規申し込みの4月初旬か中旬まで
待たなくては行けなくなりました。
皆様にはご迷惑をお掛けします。

ブログもサボらないようにします。
宜しければ「いいね!」をポチっとクリックして
頂ければ励みになります。

伊勢丹のスケジュール先の7月ですがお知らせに
載せました。是非!是非!京都のお客様と再会したいです。

制作も頑張ります。新作見た頂けるようにします。
では、皆さまご機嫌よう

機嫌の良い斉藤より



皆様毎日コロナの暗いニュースで落ち込みますね。
ウイルスも怖いけど、日本、いや世界経済はどうなるでしょう?
不安ですね。

でもこんな時こそビーズがあります。
外出自粛も良い面に変えて、創作しましょう

そうも行くかい

そうですね。

私も自己ストレスの一つ確定申告作業が終わったところ
で、嫌な数字とのにらめっこパソコン作業、うんざり。
去年はイギリス行の準備やデパート出展が沢山あり
領収書の入力作業を溜めていて、していなかったので
1年分一気に入力に決算作業は辟易

その分終わった今は気分爽快です。
明日から創作に専念できます。

今年はゆっくりでデパート出展少なく、
それは、それでこんな事態の中に出展しても
仲間は苦労しています。

私も製作に専念しますね。高齢者は自粛した方が
迷惑掛けないかな

桜が咲く春に希望を託しましょう。
早くコロナよ消滅してくれ

すっかり又ご無沙汰しました。

とても元気です!
今年はゆっくりで行こう!と思ったのは
ある意味運が良かったと複雑ですが、思います。

デパートの出展が今年は少ないのは焦りますが、
年頭に「ゆっくりで、働き過ぎない年に」と
今年の抱負でした、そのまま実行しています。

今は確定申告と格闘中ですが

何と言う年になったのでしょうか?
毎日暗いコロナのニュースばかりです。
気持ち凹みますね。こんな時は身体作りしたいのに
行ってるジムも閉鎖。身体がなまる。
動かないと疲れる体質です。

今年は針と糸ばかりでなく、マクラメや
先週は確定申告から逃げてビーズクロッシェロープ
かぎ針出して、チェコのシャ―ロッテ
サイズ11/0で編み始めています。

2日間悪戦苦闘、簡単なのに間違ってばかり、
ほどいては編むの繰り返しで両手の親指に力入り過ぎ
手が痛くなる。首肩カチカチ。針で編んだ方が
なんぼ疲れないか、早いかと思いつつ、
ダメだ、ダメだ、進歩はないぞ
と4日間やって何と20㎝編めただけ、だいぶ
コツはつかめたので、確定申告終わったら
又始めます。又画像もお見せしたいと思います。

そうだ、そうだ、最後になったけど、
嬉しいニュースは久々に今年7月に京都伊勢丹
で販売出来ることになりました。
大好きなデパートです。個人的に買い物行くのも
好きなデパートです。
トップページに載せますね。是非京都のお客様と
又お会いしたいです。




↑このページのトップヘ