
急に今週から大阪も30度前後の暑さになり、真夏の到来近し…
もっとも来て欲しくない6月が目の前に

伊勢丹終わってからも一心不乱のイギリス講習会の準備

昨夜から疲れが出たダス

でも体力カムバック

今月は掛り切りのコーラルアメジストのキット作りやっと完成

27日(水)Nさんの手伝いで最後のキット詰め、下のように我が家は
1階の床はビーズ、袋、ラベルが散乱しビーズ工場の様相

Nさんは夜の7時半過ぎまで手伝ってくれました。
優しい、優しいNさんに私語は厳禁、手だけ動かせといつもムチ打ちながら。
18日(月)はNさんとHさん。それも後半は疲れて私語厳禁令を出す自分が
喋り始めるのが常、しかしその日の目標を果たすため10時半から7時まで
私語無し、延々ビーズの測量や石の仕分けを3人で黙々とやり何とか
コーラルの飾りは目標は達成。楽しくお喋りしながらでは出来ないキット作り。
出来ない残りや、シードビーズ11種は
SさんとNさんが自宅作業、いわゆる地味な内職作業の後今週の水曜日に
完成作業を又も黙々と必死に進めるも、キット詰めは生易しくない

完成に至らず、やっと全部詰め終わり週後半に完成

3月の御徒町でも材料の仕入れから準備段階を入れると1ヶ月は掛る
このキット詰め、出来たら何で~~


こんなに時間掛るのよ!と信じられない手間の掛りよう

一人ではとんでもなく不可能な大変な作業、忙しい中
ご協力のNさん、Sさん、Hさんに言葉には表せないほどの感謝です

その割には偉そうに「遅い!早く!口は動かさず手だけ動かせ!」
偉そうにこき使う鬼の斉藤!よくぞ、見限らずご協力に更に感謝

これからまだ、桜ネックレスと紫の薔薇のキットが待っている。
作り方も出来てないぞ~

