M's Beads blog

関西で活躍するビーズジュエリーデザイナーのブログ

カテゴリ: 英国ビーズ情報

大変ご無沙汰しました。

何とこんなにアップしていなかとは、自分でも気付かず

何と日が経つのが早いのか?凄く元気です。

今は来月10月6日からの神戸阪急の出展準備にエンジン掛かって
制作に火が付いています。

何とか作りたい長いこと待機してくれているとんぼ玉を形にしたい
と頑張り中。と言ってもなんせ、1つに時間が掛かる、どれだけ
作れるか、集中したいです。

*******************

さて、熱中の5月に作っていたビーズワーカーズギルドの会報の
記事と作り方、全部ブログに載せずに中途半端なままです。

2021年7月号ー会報90号の表紙は7月17日のブログに載せてます。

私の紹介ページがこれ、立派なページにして頂き感激

218571882_10158053589006990_4736767745588451509_n


嬉しい、光栄です。

この7月号はオリンピックの開催予定だった日本が
特集、ついでと言っては悪いですが、私を立派に紹介して
頂きました。

これからも良い作品作り続けたいです。

チョイ夏は身体を強化でご無沙汰気味。

オリンピックも結局開催されて良かったし、楽しかった。

相変わらずのコロナ、しばし今は忘れたい。

8月の長い豪雨も怖かった。

今年の夏はそんな天候で猛暑ではなく、
あっという間に夏が過ぎる模様。

では、新作が出来たら、もっとマメにアップします。



いつまでも明けない梅雨と湿気。
コロナの感染者数がどんどん増える

家で籠ってるのが良いかも知れない、
情報番組は見ず、セッセッと製作に
集中するのが良いですよ~~

コロナのせいで世界中経済の破綻をきたし、
ビーズの世界の最高峰と思うアメリカのBeads & Buttons Showも
無くなって貴重な文化の一つが消えました。

暗い気持ちになっているところに私が会員になっている
イギリスのBWGから会報が届いた。今回のは内容が特に良く、
編集者や役員の方々の熱意と努力が溢れる内容です。
まだまだビーズにこれだけの情熱を注いでいる国があると
思うと希望に溢れて明るい気持ちになった

IMG_3584


皺だらけの見苦し顔を見せます。(笑) ご機嫌
IMG_3523


オフルームの作り方だけでなく、ビーズ刺繍、ジュエリーの展示の
情報、ジュエリーの画像が美しい。

IMG_3585


作り方も詳しい図解で分りやすいです。

オンラインのワークショップもあり。

IMG_3587


イギリス国内には2つのビーズの大きな組織が2つあり、
その内のThe Beadworkers Guildはイギリス国内で最大の
組織です。以前にもご紹介しましたね。

興味のある方、会員になりたい方は是非上のリンクから
飛んで下さい。申し込みは 下の方の「JOIN」をクリックするか、

ペイパルアカウントお持ちの方は一番下の行をクリックして下さい。

今は申し込み簡単になって日本語で出来ると思います。


今のアップに続き2回目アップです。

3月末に前から入っていたBeadworks Guild の会員更新をしました。
と言っても気づけば、2年ほど忘れていて
更新していないのを思い出した

更新したら、何とビックリ申し込みは日本語でも出来るようになり、
とても簡単になっていた。
英語ではあるものの、作り方や参考になる作品が掲載されています。
是非皆さんも会員になってみたら如何でしょうか。
会員になると会報ジャーナルが年4回送られてきます。
2005年10月5日のブログ「英国ビーズ情報」を参照して下さい。
又HPのメンバーエリアでは無料、有料の作り方をダウンロードも出来ます。
書籍も購入可。作品画像も見れます。

メンバーシップ申し込みの仕方

年会費は下の金額、カッコの中は半年の料金。
  • Overseas: £48.00 (£24:00 half year)

上をリンクをクリックすると移動します、そのページ下の方にアンダラインが2箇所あります。
①上の下線、Down a formをクリックすると申し込みフォームが出てきます。
こちらのフォームは印刷してギルドに必要事項を記入して郵送で時間が掛かります。
②Pay online viaPayPalをクリックするとオンライン申し込み出来ます。
*左端のロゴの下の「Membership」をクリック
*次に上から3段目の「Overseas Membership」£48のところをクリックすると
日本語のカートが出てきます。支払いはPayPalアカウントかクレジットカードで

9月も今日で終わり!焦る大阪は日中はまだ30度前後
まだまだ暑く、今も2階のアトリエはエアコン稼働。でも朝夕はめっきり過ごしやすくなり
製作意欲に火が付き雑務、事務的仕事と並行して仕事モード
全開製作意欲メラメラ燃えています。
新作娘のダンスのネックレスに触発されて、又豪華系に挑戦中。

さぁ~他のクラス拝見の続きPattyの所で大事なスマホや貴重品入れたカバンを
忘れたのも、自分のレッスン抜け出して、見たいもの一杯で超焦ったせいで、
頭がパァ~になったから、さて次のクラスは...

Claire Crouchleyのクラス、ビーズの編み包みを作っていました。
彼女の作品のレシピを買いました。出来たら披露します。
d2d8aea3.jpg


可愛い前は興味無かった分野、私も挑戦してみようかな
Ⅰ日でこんなに沢山作ってる参加者の一人、自分の色合わせで可愛い
0514b44b.jpg


これは私も受けたSylvia Fairhurstのビーズ刺繍のクラス何と上手なん
204e8874.jpg


私が受けた時に一緒に写っていたシルビアさんはビーズワーカーズギルドの役員の一人、
ショーのワークショップの担当をしていてイギリス行く前から随分お世話になりました。
日本でも教えたことがあります。

気が付けば早や9月も終わりに近づき、イギリスでのショーの講習も
遥か昔のことのように、忘れた頃に又レポートです。
5月9日~12日の4日間でクラスが26ありました。(2日間コース含む)
日本とイギリスのビーズ人口の層の厚さの違いを感じました。
どのクラスもビーダーの熱気が感じられました。クラスの終わりに
生徒通しが他のクラスの見学に行くのです。私も講習の合間を縫って
見てきました。

ホテルのショー会場受付風景、奥が作品の展示室
8bdd6688.jpg


5月10、11日の2日間コースのAnn Mockfordさんのの作品です。
凄いですね。ビーズで編んだ楽しいキャラクター達、人気のクラスでした。日本でも講習されたようですよ。
b09b69de.jpg


292fe256.jpg


d5c64025.jpg

12日のポリマクレーのクラス、私も受けたかった
0ac42095.jpg

金太郎あめを切るみたいで楽しそう
e2dcc20e.jpg

↑このページのトップヘ