久々の講習会が迫っています。
まだまだ作り方、準備を進めている途中です
でも、明日中には絶対終わらせますので、参加される方は
ご心配なく
この2週間は更に引きこもりで
実家以外出かけず、
食材も生協、キッチンエールで、この講習準備に掛かりきっています。
太陽にもほとんど当たらずの毎日です。
今まで教えた作品の中で、教えるには(作り方)最も難解な作品です。
複雑な技術を使っているわけでは無いのですが...
ともあれ、パソコンで作り方を作る娘と2人で必死にメール、スカイプで交信して、
夜中に働く親子です
10日の1日目は薔薇1輪の作り方、宿題で次回に組立てるようになるまでに
指導します。
17日は薔薇の組み立てと葉っぱの作り方。時間の余裕があれば、
蕾、ミニ薔薇をします。
10日しか出席出来ない方には、駆け足での説明になりますが、大丈夫ですよ。
この薔薇の講習を以前から希望する方が多かったのですが、
今回声掛けた方は少なく、小じんまりとしたクラスですから、
ゆっくり楽しみながら、しましょう。
北海道から帰ってから、ずっと人にも合わず、あまり喋っていないので、
レッスン以外のことをベラベラ喋らないよう、気をつけますね
まだまだ作り方、準備を進めている途中です

でも、明日中には絶対終わらせますので、参加される方は
ご心配なく

この2週間は更に引きこもりで

食材も生協、キッチンエールで、この講習準備に掛かりきっています。
太陽にもほとんど当たらずの毎日です。
今まで教えた作品の中で、教えるには(作り方)最も難解な作品です。
複雑な技術を使っているわけでは無いのですが...
ともあれ、パソコンで作り方を作る娘と2人で必死にメール、スカイプで交信して、
夜中に働く親子です

10日の1日目は薔薇1輪の作り方、宿題で次回に組立てるようになるまでに
指導します。
17日は薔薇の組み立てと葉っぱの作り方。時間の余裕があれば、
蕾、ミニ薔薇をします。
10日しか出席出来ない方には、駆け足での説明になりますが、大丈夫ですよ。
この薔薇の講習を以前から希望する方が多かったのですが、
今回声掛けた方は少なく、小じんまりとしたクラスですから、
ゆっくり楽しみながら、しましょう。
北海道から帰ってから、ずっと人にも合わず、あまり喋っていないので、
レッスン以外のことをベラベラ喋らないよう、気をつけますね

コメント