11月29日の新パソコンの設置前夜(当日朝?)に
机の上が片付きました。
いつもこんなだったら、どんなに快適か
新しいパソコンが鎮座した。整然とした机の上。
モニターがワイドで美しい
棚も撤去で新しいハードディスクがスッキリになった
床に鎮座している。
思えば棚が無い分、足も伸ばせる。
短い脚でも長く伸ばせる。
物が無いっていいなぁ。

物が無いっていいなぁ。
現実は悲惨だわ。後ろを見ると惨状が、
制作テーブルの右側。
制作テーブルの左横
制作テーブル下の奥からこんな物が出てきた。
売残りのとんぼ玉セットやんか
パンドラの箱を開けちゃいかんって言ってるのに、
開けたらえらいことに。
そのまま蓋を閉める訳にはいかず、整理が始まる。
永遠に終わらない。
右側から左横に移動
東西の面を整理するだけで3週間かかり、時間切れ。
制作に戻ることに。綺麗に美しい全体とはならず。
南北のサイドの収納量は膨大で、触らぬ神に祟りなし。
目をつぶる以外にない。
悲惨なビーズ屋敷のお話でした。
机の上が片付きました。
いつもこんなだったら、どんなに快適か
新しいパソコンが鎮座した。整然とした机の上。
モニターがワイドで美しい
棚も撤去で新しいハードディスクがスッキリになった
床に鎮座している。
思えば棚が無い分、足も伸ばせる。
短い脚でも長く伸ばせる。
物が無いっていいなぁ。

綺麗なのはこっちのサイドだけ
物が無いっていいなぁ。
現実は悲惨だわ。後ろを見ると惨状が、
制作テーブルの右側。
制作テーブルの左横
制作テーブル下の奥からこんな物が出てきた。
売残りのとんぼ玉セットやんか
パンドラの箱を開けちゃいかんって言ってるのに、
開けたらえらいことに。
そのまま蓋を閉める訳にはいかず、整理が始まる。
永遠に終わらない。
右側から左横に移動
東西の面を整理するだけで3週間かかり、時間切れ。
制作に戻ることに。綺麗に美しい全体とはならず。
南北のサイドの収納量は膨大で、触らぬ神に祟りなし。
目をつぶる以外にない。
悲惨なビーズ屋敷のお話でした。